BLOG

2022/08/20 10:12

こんな事を実感するときが、たまにあります。


なかなか掃除が出来なくて家の中が薄汚れていたとき、風呂場だけに集中して思いっきりきれいに掃除したらとても気持ちよくお風呂にはいれる様になって、数カ月した頃には掃除が苦でなくなり、家中がすっきり片付いた。
とか、

どうも気分がすぐれない日が続くなあ…と思っていたとき。
知り合いとの電話を終えてふと手元を見ると、ヨレヨレになったスマホケースが目に入り、どうにも気になったので思い切って買い換えた。デザインも、それまでの地味なプラ調モノトーンから明るい色合いの合皮のものへ。
そうしたらそれだけで、一日のスタートから少し気持ちが上がり(なにしろスマホの目覚ましで起きるので)、不思議なほど自信を持って外出出来るようになった。
……とか。

なんだか書き出してみるとつまらない話ですが、でも日常のなかで良くある話なのかも知れません。


唐突ですが、、インテリアも、こんなスタートがちょうど良いのではないかと思います。

部屋中をモデルルームみたいに出来なくても、その一角だけ。
いえ、モデルルームなんか目指さなくても良い。
自分らしい部屋の、その一角に、自分らしいインテリアを置く。
それだけでその部屋全体が、「自分らしい」ままで気持ちの良い部屋に生まれ変わる。

そんな風に生活が変わっていくなら、いいなあ。
と、思うのです。